募集内容
給与
250,000円 ~ 500,000円
✅ 月給:250,000円~(経験・能力を考慮の上、決定)
✅ 賞与:年2回(業績による)
✅ 昇給:年1回(評価による)
✅ 各種手当あり(資格手当、夜勤手当、残業手当など)
※年収600万円も可能!
アピールポイント
✅ 16時で上がれる
✅ 残業はなし!
✅ 賞与年2回、昇給あり
✅ 月給25万〜50万円
✅ 大手タクシー会社だからこその手厚い福利厚生
✅ 退職金制度あり
✅ 交通費支給
✅ 完全週休2日制
✅ 幅広い整備士業務分野:一般的な整備だけでなく、板金や塗装に関わる仕事をジョブローテーションすることができます。
✅ 多様な車種の整備経験:タクシーやハイヤーなど、一般車両とは異なる特殊車両の整備を通じて、整備士としてのスキルを高めることができます。
✅ 充実した教育体制:新人でも積極的に業務を任せてもらえる環境が整っており、先輩社員のサポートのもとで早期に成長できます。
✅ 社会貢献性の高い仕事:安全で快適な車両を提供することで、ドライバーやお客様の安心・安全を支える重要な役割を担っています。
仕事内容
当社が保有するタクシー・ハイヤー車両の定期点検・車検整備・故障修理などをお任せします。
取り扱うのはトヨタ車(JPN TAXI、クラウンなど)が中心。
民間車検が行える13か所の指定整備工場では、機器類や車体などの点検、車内修繕に至るまですべて行っています。
国際自動車の整備工場は、最新の検査・整備システム・機器で業務が実施でき、先進の自動車整備・板金(鈑金)塗装スキルを身に付けることができます。
一般の乗用車とは異なる「営業車両」の整備を経験できることが、整備士としての成長にもつながります。
【具体的な業務内容】
・法定点検(1ヶ月点検、3ヶ月点検など)
・一般整備(ブレーキ・エンジン・サスペンション等)
・簡単な故障診断・部品交換
・車検整備
・記録簿の記入・報告 など
【整備するタクシー車両】
・クラウンGパッケージ
・プリウスα
・アルファード
・エスクァイア
・NV200等
【整備するハイヤー車両】
・センチュリー
・レクサス
・プレジデント
・マジェスタ
・シーマ
・フーガ等
【整備するバス車両】
・AERO ACE
・AERO QUEEN
・Super Hi-Decker S’ELEGA等
◆未経験からでも安心スタートできる研修体制◆
入社後は、先輩整備士が一つひとつの作業を丁寧に指導。
まずは簡単なオイル交換やタイヤ交換などの軽整備から始め、徐々に点検業務や車検整備へとステップアップしていただけます。
営業車の整備は「安全第一」。その分、ルールや整備マニュアルがしっかり整っており、経験の浅い方でも無理なくスキルアップできる環境です。
具体的な研修制度
・社史、企業理念/経営方針、ホスピタリティ、ビジネスマナー・サービス等について研修
・整備・板金(鈑金)塗装の実務研修
・必要な基礎研修(PCスキルなど)
・キャリアアップ・ステップアップに合わせて労務・経営管理のためのマネジメント研修
◆資格取得支援制度◆
1級整備士資格取得など手厚い資格取得支援制度があります!
この制度を利用して1級整備士資格を取得している社員がたくさんいます。
◆キャリアパス◆
国際自動車では自社で車両の加工から内装の改造まで行っているので、整備士としてさまざまな分野を学べます!
特に新車導入時、カーナビ、ETC、タクシー料金メーター等の取付けも自社で実施するため、
幅広いスキルが身に付きますし、真の自動車整備の面白みが実感できます。
・一般的な整備士から板金や塗装などの分野にジョブローテーションをすることが可能
・チーフ/マネージャーや工場長、採用担当など内勤スタッフや管理職へのキャリアもOK
◆職場の雰囲気◆
20代~40代の社員が中心となって活躍中。
穏やかな社風で、チームで協力しながら作業を進めています。
困ったときはすぐに相談できる、風通しの良い職場です。
勤続30年の先輩がいたり、親子2代で国際自動車に働いている先輩がいたり、女性整備士がいたり・・・
国際自動車ではさまざまな整備士が長期的なキャリアを築いています。
日本の交通の”縁の下の力持ち”として、国際自動車で整備士として働きたいあなたからのご応募をお待ちしています!!!
求める人材
✅ 2級自動車整備士資格以上をお持ちの方
✅ 実務経験がある方
✅ 電装系の知識がある方
✅ 自動車検査員資格保有者優遇
✅ 長期的なキャリアを築きたい方
✅ いろんな業務を経験されたい方
✅ 新しい技術や知識の習得に積極的な方
✅ チームワークを大切にし、協調性のある方
✅ 責任感があり、丁寧な作業を心がける方
休日
・完全週休2日制(土曜日、日曜日)
・有給休暇
・慶弔休暇
福利厚生
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・交通費支給(上限あり)
・退職金制度
・社内研修制度
※屋内の受動喫煙対策:有(喫煙室有り)
その他
⭐️【選考の流れ】⭐️
★ STEP 1:エントリー受付
WEB応募フォーム、またはお電話にてご応募を受付いたします!
★ STEP 2:キャリアカウンセリング(電話)
担当のキャリアアドバイザーよりご連絡を差し上げ、これまでのご経歴や今後のキャリアプランについてぜひお聞かせください!
★ STEP 3:ご紹介先企業での面接
書類選考通過後、ご紹介先企業の採用担当者様との面接を実施します。専門アドバイザーによる事前の面接対策も行っております!
★ STEP 4:内定および労働条件の確認
面接に合格されますと内定となります!給与・待遇等の労働条件を改めてご確認いただき、ご納得の上で入社手続きに進めます!
========
【企業情報】
有料職業紹介事業者名:株式会社PM Agent
有料職業紹介事業:13-ユ-313375
こちらは株式会社PM Agentが
保有する職業紹介求人です。
応募いただいた後は、
株式会社PM Agentから
ご案内を差し上げます。
========
メカニック業界にチャレンジしたいあなたへ!
業界専門の情報サイト【RIDE JOB Mechanic】が全力サポート✨
▶ https://ridejob.jp/
日本での整備士というキャリア、【RIDE JOB】が実現します。
ビザの申請、仕事探し、スキルアップ。
日本でプロの整備士を目指す上での障壁は、すべて私たちにお任せください。
整備といっても「自動車(乗用車)、大型車、重機、農機、運送業、タクシー業、外車、国産車、二輪、四輪」など様々な専門があります!検査員や板金塗装希望もぜひお問合せを!
あなたのご希望に合わせた求人をご紹介します!
【RIDE JOB Globalのワンストップ・サポート】
・ビザ問題の完全解決:複雑な特定技能ビザの申請・更新手続きをサポートします。
・スキルの習得を保証:未経験からプロになるための最短ルートをご提供します。
・将来のキャリアを構築:あなたの長期的なキャリアプランを共に描きます。
「試験は合格したのに、次のステップに進めない」
「言語や文化の壁が不安」
そんな悩みはもう過去のもの。
国籍や経験は問いません!「挑戦したい」というあなたの熱意を、私たちは全力で形にします!